おかみさん手帖
8.52013
駄目ですね
小学校の地区水泳に行っている息子。
途中、すごい雨が降り出して
出荷の準備をしながら、「濡れついでやし 濡れてもいいけど、雷が心配やな~

と、思っていると・・・ ご近所のママ友から 「小学校に迎えに来てるから 送るわな

迎えに行くなんて、微塵もよぎらなかった

一昨日の土曜日、父の日のプレゼントをやっと送った。
行けたら、手渡しをしようと思い 結局、母の日も 行くことができず、送った。
昨日の日曜日、お礼の電話を母がかけてきて、「ステテコ、喜んでたよ。オシャレなのが今、流行りらしいね」
(田代呉服店さんのオシャレステテコ?)
結局、冬から行けていないことを詫びると、
「お父さんが、『休みが取れたときは、ゆっくり身体を休めとき。香代に言ってやってくれ』って、言ってるわ」
脳天パンチです

70歳過ぎた両親に 心配してもらっています。
昨日の、年金の話も出てこない電話のやり取りを思いだしながら、今日は涙雨で仕事に勤しんでおりました。