おかみさん手帖

深々と

深々と


雪が降り続いています。
信楽って、こんな感じ。
まだまだ降り積もる様子。
先週の土曜日は都心でも かなりの積雪だったようで、生活発表会や家の用事で留守にしがちだった我が家へ
正月ぶり?に、実家の母が電話をかけてくれていた。
電話は出ないは、携帯は電源が入っていないは、母の頭の中で 私達家族は雪の中、
大事故に遭遇し、病院に担ぎ込まれ、大変な目に合っていることになっていた。
大袈裟な話だけど、電話に出ないと 誰でも心配なものですね。
この雪の中、世間ではバレンタインのチョコの話題で大盛り上がりしている。
息子たち、雪のせいで女子はチョコを持ってこられないってことにしておいたら?kao08
良い理由ができたねicon14kao_18
私は、工場に入り 色気のない板チョコを「私の気持ちやでkao_22」と、
男子に配り、女子には友チョコを配りました。
可愛い女子のいるご家庭では、数日前から手作りチョコを作っているとのこと。
オッサンのような私には、神様が
「お前には、女の子を育てるのは無理じゃ~~~」と、教えてくださっているようなバレンタインデー。

関連記事

最近の記事

名入れのご注文について

名入れのご注文について

嫁いだ器たちセミオーダー商品のご紹介

庄左エ門窯セミオーダー商品のご紹介

信楽焼庄左ェ門窯の想い

左ェ門窯の信楽焼に対する想いをつづっております

信楽庄左エ門窯の窯元探訪

信楽庄左エ門窯の窯元探訪!!

庄左エ門窯のブログ

信楽焼 庄左エ門窯ブログ

庄左エ門窯のおかみさん手帖

信楽焼 庄左エ門窯のおかみさん、かよちゃんの日記

ページ上部へ戻る