陶土

信楽の山で撮影しました。


しかし最近は信楽の山から土が採れなくなってきたのです…。
現在、信楽産の土は3割だそうです…。
残りの多くは近くの三重県の山で採掘されているそうです。

元々、何千年前。琵琶湖がこの辺に有った頃に出来た土。
人間が地域を決めただけで元々は同じ土…。
信楽産(近)にしておいて下さいませんか…。

それで…!

陶土

山で採れた土を信楽にある工業組合や民間の土屋さんで陶土になるようにしています。
土、以外にも、長石や色々な原料をブレンドしています。
(長石はこの時に入れてもらいます。)

空気を抜く真空土錬機に通しているところ

その土を使いよい固さにする為、機械に通します。
その後、土の中の空気を抜く真空土錬機にもう一度、通します。

袋に入れ完成のイメージ

そして袋に入れ完成です。
(数日の間、使うので硬くならないようにする為です。)
陶器になる準備万端です。

ページ上部へ戻る